アラフドアートアニュアルの最後の3連休のクロージングに際し、2日にわたり社会学者の北田暁大さんと学芸員の野口玲一さんを迎…
Tag Archive for workshop
泥沼トラベル〜土湯〜|遠足 / 近足バージョン
女子美術学校出身で結成している『泥沼コミュニティ』の面々はパフォーマンスやインスタレーションというより観客に近い態度で制…
workshop:湯道
2013年9月28,29日に湯道(中村ケンゴ、近藤ヒデノリ)が土湯にてワークショップを行いました。参加者との街歩きや夜は…
藤棚:幸田 千依
幸田千依は9月5日から1週間ほど土湯温泉町に滞在し、絵画の公開制作をしました。描かれているのは、幸田の見た想像の土湯温泉…
一から始める。こけしの作り方
『こけし開き!』は、好きなこけし工人さんに弟子入りできる人数限定のワークショップです。木工の素人が本当にこけし作りができ…
workshop:ぼくらのラピュタ作戦
筑波大学創造的復興プロジェクトが『筑波大学CRプロジェクト in 土湯 ~ぼくらのラピュタ作戦』と銘打ち、10月6日に土…
土湯CAMP:7月編 #1「泥人形をつくりながら話し合う」
土湯CAMP #1「泥人形をつくりながら話し合う」が開催に先立って、2013年7月13日(土)~15日(月・祝)の2泊3…
つちゆ街あるき
2012年11月4日(日)中之条ビエンナーレディレクター山重徹夫が主催する「100年後サミット」の「ダイアローグ」と、福島県土湯温泉町が主催する「つちゆ町歩き」で、インターネット中継の対話を行いました。中之条町ではダンスや地元の人たちの発表が行われ、土湯町ではユーストリーム中継にて町歩き紹介が行われました。
「ダイアローグ」では伝承館にて、土湯のこけし工人阿部国敏さんと渡辺鉄男さん、土湯青年部長加藤貴之さん、総合ディレクターのユミソンが、群馬県のものづくりの人々と対話し、ものづくりやバイナリ発電、老人問題など多岐に渡る討議が行われました。